みぃさんぽ

これから1年ほどかけて、世界の国々をめぐる旅にでます。 知りたいこと、見たい景色、世界の人々、おいしいごはん、いろんなものを綴っていこうと思います(*´∇`*)

チャージ

日本に戻って1週間が経ちました。最初は具合も安定せず、だる重い日々でしたが、最近ではすっかり元気になっております。

毎日大切な人たちに会うことができて、元気をチャージしております。

元気になってくると、そろそろ日本出たいなーとか考えたり。なんとなくの見通しが立ったので、旅の計画を始めました。詳細はまた後日。

f:id:miiiiin5:20190608152734j:image

日本は梅雨に入りました。と思ったら今日はめちゃ晴れてました。

梅雨はじめじめして嫌いだけど、紫陽花は好きです。鎌倉行きたいな。最近の流行りなのか、昔より白い紫陽花を街中で見かける気がします。紫陽花の色は土の酸性度によるので、土が酸性だと青、中性から弱アルカリ性だとピンクになるんですよね。その中間だと青と紫がまじります。色が薄い時には、色に合わせて肥料を撒いたりするんですけど、白っていうのはどういうメカニズムなんだろう…?って前から疑問でした。そもそも色が入らないような品種なのでしょうか?今度花屋さんで聞いてみたいと思います。

f:id:miiiiin5:20190608152746j:image

この花かわいい〜と思って写真撮ってたら、草むしりしてるおばちゃんが話しかけてくれて、花の名前聞いたら、雑草だから知らないって言われました。こんなかわいい雑草あるんだ…笑

この後むしられちゃったんでしょうか…

植物というか、草花って好きなんですよね。なんでもない日に一輪、とかもらったりしたら震えます笑

すきな草花

ばら、ラナンキュラスすずらん、ひまわり、スイートピー、りんどう、金木犀ランタナ、チューリップ、芍薬、菊、カラスノエンドウ日々草、なずな、ダリア、百合、オジギソウ、ナンテン、木香薔薇、大手毬、小手鞠、プルメリア、ハイビスカス、シロツメクササルスベリフクシア山茶花、勿忘草、ネジバナ、紅花、グミ、ヤマモモ、ドクダミ、山査子、芒、アザミ、牡丹、桜、桃、ひなげし、たんぽぽ、一輪草、ツユクサヤマゴボウ

書ききれないけど、道でも花屋さんでも、見かけるとテンション上がります。

いつか白いワンピースを着て、麦わら帽子をかぶって、花畑に座って、花かんむりを編むのが夢なんですけど、ぼーっとしてたら白いワンピースが似合わない歳になってしまいました…笑

 

f:id:miiiiin5:20190608152743j:image

待望の根の津のうどん。お姉ちゃんと一緒に行きました。とってもハッピーな時間でした。

わたしはいつもてんぷらぶっかけ。これめちゃめちゃ美味しいんですよー♡わたしの中のうどんの二大巨塔です。もう一つは地元のうどん屋さん。

f:id:miiiiin5:20190608152739j:image
f:id:miiiiin5:20190608152731j:image

久しぶりに料理教室に行ってパンとケーキを焼きました。パンのメニューが新しくなったので、また楽しく通えそうです。気づいたら8年以上も通ってて…ただ製法の幅が広い訳ではないので、もっと違う製法が学べる教室にも通いたいな、って思うこともあって。一体どこを目指してるんだろう…って時々自分でも怖くなります…笑  

日本に帰ってきたら、台所の広い家に住みたいなぁ。そして毎日自炊する余裕のある仕事に就きたいな。うん、そうしよう。

 

 

ハローワーク

に行ってまいりました。

この旅を始めた頃は、1年以内に帰って来るつもりで、また就職して継続されるから、ハローワークに行こうなどとは考えてなかったんです。

でも旅をする中で、やはりそれぞれの場所に、ベストシーズンというものがあり、時期を考慮すると、1年に収まりきらないな、と思うようになりました。失業手当は捨てだな〜とぼんやり思っていましたが、旅の先輩たちの話しを聞くうちに、全部じゃなくても、受給できるんじゃないか?と思い始めました。ちょうど日本に帰ることですし。

ただ、私は海外転出届けを提出しているため、日本国民ですが、日本の住民ではなく、住民票がありません。ハローワークには管轄なるものがあり、自分が住民票を置く地区のハローワークに行くそうです。わたし…住所ない…と思ってとりあえず近くのハローワークに行きました。住所がないので、色々と追加の書類が必要だそうですが、なんとか手続きはできそうです。ただ認定日というのがあって、初回は必ず行かなきゃみたいなんですけど、それが7月頭になるんですよね。なので、6月末に日本をでて、そのまま回るというのが難しくなってくるので、一旦2週間くらいで帰ってこれるところに行って、戻ってきて認定日を過ぎたら、改めて出発するのがいいかなぁ…と考えています。

 

話は変わりますが…今日、上野に行ったんです。そしたら、上野駅の発車音…誰も寝てはならぬ、でした。中吊りには7月中旬にトゥーランドットの公演があるとの広告。

くそぅっ…‼︎

汚い言葉ですが、わたしの胸の内を正確に表現するならこれしかないです。なんでおらんねん日本に!みたいな。あー見たかったな。まぁでもまたチャンスはあるだろう。

 

たった、2ヶ月日本を離れただけなのに、知らないもの、知らないことが増えていて、新鮮で楽しくもあり、不安にもなります。

大好きなハラダは、たくさん新商品を出していました。その中からまずは2つ選んで購入。

f:id:miiiiin5:20190604171509j:image

フロマージュのラスク!4種類のチーズを使っているんだとか…ピザもクアトロフォルマッジが大好きなんで、絶対好きだと思う。

それと、コーヒーゼリー☕️1番好きなコナコーヒーのみで作られたタイプを選択。冷やして明日食べよう♡

f:id:miiiiin5:20190604172120j:image

今日見つけた桜の草木染めの糸。一目惚れして購入。こんなんばっか買ってるからお金なくなる…笑

でもいいや、なに縫うか考えよう。

そしてそろそろ旅の準備を始めよう。

 

 

 

To-ji temple

f:id:miiiiin5:20190602135558j:image

昨日は東寺展に行ってきました。開催期間が残すところあと2日だった影響もあるのか、入場するまでに長い列ができていました。東京は少し曇っていて、歩いていると暑いけど、日陰に入ればそれほどでもなく、列の上にはテントが設営されていたので、待つ時間は苦ではなかったです。熱中症対策でしょうね。ありがたい限りです。

東寺は京都のとても有名なお寺さんです。教王護国寺とも言います。京都駅の南西方向に位置しています。じゃあなんの東なのかというと、昔平安京があった時代に、都の入り口となる羅生門があって、その東側を守護するお寺として建立されたお寺だから、東寺と言うそうです。西側には西寺があったそうですが、羅生門と同じく、今はもう姿を見ることはできません。東寺だけが1200年前の昔から、姿を残しています。駅からは少し歩きますが、道半ばにお肉屋さんがあって、いつもそこでコロッケを買って食べながら向かいます。本堂、金堂に沢山の国宝、重要文化財が鎮座されていて、ほかのお寺さんと一線を画すのは、立体曼荼羅です。
曼荼羅を仏像を使って立体として表現している様は圧巻です。大日如来を始め、菩薩、明王、四天王など、どれも素晴らしく、美しいです。そんな立体曼荼羅が東京に来るなんて、見に行くしかない!と思ってたんですけど、日本を出発するぎりぎりの開催開始で、結局行けずに諦めていたんです。でも!間に合いました!嬉しー!頑張って京都に行って見るのも、頑張った分うれしくっていいんですけどね。15体のみですが、東京で見るというのも、普段はできないことなので、嬉しいです。国立で開催されているということは、福岡にも行くのでしょうか…絶対見に行ってほしいです。でも15体が欠けた東寺にも行ってみたい…笑

f:id:miiiiin5:20190602135614j:image

こちらは帝釈天。第三の目が見えますでしょうか。チャオズーッ、って叫びだけなる方はきっと同世代です。


東寺は朝に、生身供という、朝のお勤めがあります。弘法大師にお食事を届けるためのもの。

信者の方がほとんどですが、誰でも行くことができます。みんなでお経を唱えて、お参りして、弘法大師が唐から持ち帰った仏舎利をお坊さんが運び、柵の際に膝立ちになって頭を下げて両手のひらを上に向けて待つと、僧侶が右端から順に一人ずつ頭と手のひらに仏舎利を当てて授けてくれます。

朝早いですが、ただお参りするよりも、より東寺、密教を感じることができるので、機会があれば早起きして行ってみてください。

 

f:id:miiiiin5:20190602135735j:image

f:id:miiiiin5:20190602135739j:image

f:id:miiiiin5:20190602135758j:image

f:id:miiiiin5:20190602135801j:image

日本に帰ってからのご飯。

どれも美味しい。

 

日本に帰って安心したのか、疲れがどっとでて、少ししんどいです。

ちょっと休もう。

 

I’m home

日本に帰ってきました。

f:id:miiiiin5:20190531222322j:image

機内でのモニター。地球の昼と夜の境目を表している図。これを見るといつも、谷川俊太郎先生の“朝のリレー”を思い出します。カムチャッカの若者が…で始まるやつ。谷川先生に初めて出会ったのは、スイミーやピーナッツの訳者としてだと思うけど、その時はまだ小学校低学年くらいだったから、あんまり訳者とか、わかってなかったです。そのあと、強烈に谷川先生を意識したのは、中学生になって、塾に通い始めてからだったなと思います。中学の国語の教科書に“三つのイメージ”という詩が載ってて。それを読んだ時に衝撃が走ったんですよね。火と水と人間の、プラスとマイナスのイメージが流れるようなリズムで書いてあるんですけど、読んでるうちに飲み込まれていくような感覚があって。言葉を選ぶ力、操る力のすごさ、センスというものを初めて意識させられたんです。詩の世界の面白さにぐっと引き寄せられて、それからは谷川先生の詩を読み漁りました。こんなすてきな詩を国語の授業で習えるんだ!と思ってすごく楽しみにしてたんですけど、その教科書は一つ上の学年のだったか、他校で使っているものだったのかで習うことができず、ひどくがっかりしたのを覚えています。中学から高校にかけて、いろんな作品を通してますます谷川先生が好きになったんですけど、そしたら高校に谷川先生が授業しにいらしたんですよ!なんと!でも1学年上の授業で…でもどうしても聞きたくて、先生に、この学校で1番谷川先生が好きなのは自分だと思う!って熱弁したんですけど、結局授業は受けさせてもらえなかったんですよね。なんでなん?ってほんと腹たってしょうがなかったけど、最後にお姿を一目拝見させてもらえて。全力で拝みました。その後も芸能界に入った同級生が、映画で共演したりと、近いようで遠い先生です。失礼な言い方だとは思いますが、なかなかふざけたところのある方で、おちゃめで可愛い方で、“二十億光年の孤独”とか、“生きる”とか、“魂のいちばんおいしいところ”とか、有名なものも素敵なんですけど、“おならうた”とかも、ぜひ読んでみてほしいなと思います。子ども向けのオノマトペでも、大人も楽しいです。自分の子どもに読ませたい本のうちの1冊です。本当に1日でいいから、先生になって、先生の目を通して、先生の感覚で、世界を見てみたい。

 

だいぶ脱線しました。

昨日はタシケントの宿から、オランダ人カップルと一緒に行動しました。成田から上野まで移動しながらSIMカードを入手し、王子のホステルまで送り届けてきました。

久しぶりに長時間英語で話したので、頭使ってすごく疲れました。日本のこと、色々伝えられたのでよかったです。楽しんでくれるといいな、そして日本を好きになってくれたら嬉しいです。

 

帰ってきて、日本のご飯食べて、すごく満たされました。大好きなお店の白どんぐり(うずらの卵)を久しぶりに食べて、大満足。

f:id:miiiiin5:20190531222159j:image

お店の店長とご家族、常連仲間とも再会できてよかったです。また帰ってきたら、今度はもっとじっくり時間を作って飲みにいきたいです。

 

現在所持金500円。なにしよっかな笑

 

ジャパーン

に帰ります。一時帰国というやつです。なぜ?それはホームシックだからです笑

2週間したらまた旅立ちます。遅くきたゴールデンウィークって感じですかね。一昨々日くらいに決めたのに、もう日本での予定がぱんぱんです。

病んでた日に書いた、日本に帰ったらやりたいことリスト↓

自分で作ったご飯が食べたい
根の津のうどんが食べたい
白どんぐりが食べたい
ひみつ堂のかき氷が食べたい
さわらの銀むつ定食が食べたい
お寿司が食べたい

卵かけご飯が食べたい

生肉が食べたい
パンを焼きたい
ケーキを焼きたい
美味しいお酒(焼酎、日本酒、ウイスキー)が飲みたい
コンビニに行きたい
丸の内に行きたい
マクラメのワックスコードが買いたい
ディズニーランドに行きたい
劇団四季観に行きたい

アラジン(映画)が観たい
ボクシングに行きたい
大切な子どもたちに会いたい
ちょっとだけ働きたい…ちょっとだけ!
学会に行きたい(北海道だから)
温泉に行きたい
令和を感じたい

 

欲にまみれている。

食べたいものばっかり。とにかくわたしは生の食べ物がすきなので、生の食べ物を食べたいと思います。

最後の令和を感じるってなんだろ。役所とか行ったらいいのかな。

コンビニは他の旅人も言ってました。中国より西はコンビニないので。コンビニってもう文化の領域です。買いたいわけじゃなくて、ただコンビニというものに触れたい。それだけ。

日本に帰ると決めてからお土産を買い漁っています。やっぱり買い物って楽しいですよね♡

日本で英気を養って、また海外に旅立ちます。

荷物や装備についても整えたいので、ばたばたしそうです。時間が足りるといいな。いや、足りさせます!日本でも色々とお伝えできたらと思っています。

暑さだけが心配です。じめじめして暑いのはしんどいですよね…

 

昨日今日は語学学校一のミニマリストトラベラー様にお会いして、ミニマルな準備について聞きました。今回帰国して装備を整えるにあたり、是非ともお話を伺いたかったので、歓喜しております!とても参考になりました。

ありがとうこざいました!トマティーナでもお会いできそうなのでとても心強いです!

 

さぁこれからフライトです。帰れるかと思うとスキップしたくなっちゃいますね。イェーイってこういう時に使うんだよ!って池崎さんに教えてあげたい。あ、池崎さんってまだテレビ出てます?笑

あーテレビ見たいな。

あ、東寺展終わっちゃったかな。やってたら行きたいな。わたしが一番好きなお寺さん。

 

ホステルで一緒になったオランダ人カップルが、同じ飛行機で日本に行くので、近くまでご一緒します。1ヶ月くらいかけて、日本各地を巡るそうです。色々日本のこと、伝えられたらいいなー。

 

わくわくのあまり、取り留めもない文章になってしまいました。すいません。

日本に着いたらまたお知らせします〜

f:id:miiiiin5:20190530231528j:image

タシケント最後の夕日

再びのタシケント

ヒヴァからタシケントに戻ってきました。寝台列車は嫌だったので…笑、飛行機で戻りました。途中ブハラで経由したんですけど、経由というものを始めて経験したのでとても面白かったです。

わたしの後ろに韓国人のおじさんが座ってて、ずっと、1時間くらいずっとポテチ食べてて、パリパリ音がするんですよ。ブハラに降りてすぐに電話しだして、そのせいでアナウンス聞き取れなくて…一回降りるのか、座ってていいのか聞き取れなくって困りました。自由って履き違えると怖いです。

 

座ってても大丈夫か近くの人に聞いたら、座ったままで大丈夫でした。30分ほどでブハラからの乗客が乗り終えて、再び離陸。タッチアンドゴーってほどではないけど、そんなワクワク感でした。

 

時間前後しちゃいますけど、昨日はヒヴァの夕暮れを1番高い砦から見てきました。

f:id:miiiiin5:20190530010540j:image
f:id:miiiiin5:20190530010527j:image

だんだん染まっていく街
f:id:miiiiin5:20190530010523j:image
f:id:miiiiin5:20190530010530j:image
f:id:miiiiin5:20190530010535j:image

やっぱり夕暮れだと確信しました。

ラクダに乗って揺られながら、2000年も前からこの風景を人は見て、旅したんだなと思うと、シルクロードのロマンみたいなのが、わたしにも少しわかるような気になります。まだ日本人は弥生時代で定住して米植えてたころですかね、2000年前。遠く離れたこの街に、こんな建物が建っていたとはつゆ知らず。不思議なもんです。

 

昨日の夜発覚したのですが、なんと今日、ドイツのプレジデントなる方がヒヴァにやってきました。そのためゲートが閉じられ、道が封鎖されるとのことで、一時は空港にたどり着けないかと思いましたが、ホテルの人がタクシー手配して、ゲートが閉まる前に出られるようにツーリストポリスに連絡してくれました。タクシー10ドルって言われて、たっけ!!って思ったけど、飛行機乗れないよりマシだと思いお願いしましたが、たぶんあれ、頑張ればシェアタクで行けましたね。やられました、宿の人に…笑

ドライバー英語喋れないし、空港前の道路封鎖されてて結局10分くらい歩くし、10ドルも払えないと思ってちょっと少なめに出してみたら、よくわかんないけどお釣りくれました。まぁいいやと思って、歩いてたら、空港見えたとこからガードマンとか兵士とかがいました。わ!厳戒態勢なう!って思いつつ、近づいてったら、銃を背負った兵士が近づいてきて、止まれ的な感じで、パスポートとチケット見せたら、トランシーバーで、ヤポン、ツーリスト、とかなんとか連絡してくれました。しばらく待ったんですけど、通っていいよって言われて、護衛?監視?付きで空港内へ。ちょっとウルムチ思い出してぞっとしたけど、係りの人はみんな優しいし、こんなに厳戒態勢なのに、荷物チェックザルだし、このギャップ何?って感じで面白かったです。セキュリティチェックも水とか持ってたけど、別にいいよーって言われて、中身の確認もないし、待合室から外につながる出口は鍵もかかってなくて、飛行場に出入り自由だし、お陰でドイツの政府専用機?激写しました。

f:id:miiiiin5:20190530004954j:image

日本のも見たことないのに…笑

f:id:miiiiin5:20190530005013j:image

砂漠の上をゆく。

 

タシケント着いて、ヒヴァでのタクシー代をちょっとでも取り返そうとしてバス探してたら、機内で話しかけた人にどこまで行くの?って聞かれて、とりあえずタシケント駅までかなって言ったら乗せてあげるって言ってくれて、駅まで送ってもらいました。いつか日本に来たいって言ってたので、来たら案内するよって約束しました。いつか来てくれるといいな。

やなことの次にはいいことがありますね。ウズベクの締めくくりが、ぼられた記憶じゃなくて、優しい人に巡り合った記憶でよかったです。

f:id:miiiiin5:20190530010829j:image

中央アジアで1番美味しかった食べ物

シャシリク

玉ねぎが最高においしいです。

こんなおいしい玉ねぎがあるなんて、最高!

Khiva

ブハラを後にし、電車で6時間。昨日ヒヴァに着きました。ここはトルクメニスタンとの国境に近い街で、トルクメニスタンを目指す人々はほとんどここから出発します。

もうちょっと行けば地獄の門なのになーとかちょっと未練がちらちらしますが、頑張ってVISAを手に入れた旅人たちを心の中で応援して、写真くれ!とお願いします♡

 

今回乗った電車は、最初すごい暑くて、室内で熱中症になるのではなかろうかと思うほどでした。しばらくして冷房が入り始めたら、暑さで疲れていたのか一瞬で寝ていました。お昼の電車だったので、景色見ようとか思っていたのに…笑

 

電車に乗る前に、日本人ですか?と声をかけてくれた女性がいて、ヒヴァまで一緒だったので、ご飯もご一緒させて頂きました。タシケントの宿で一緒だった方とも再開。ご飯にも付き合っていただいて、スーパーも教えて頂いて、日暮れに城壁にも案内してもらいました。有難いですね。

ヒヴァはイスラームの聖都で、内壁と外壁の2重の城壁に守られた街です。内城をイチャンカラといいます。ヒヴァはホレズム州に位置しています。ホレズムは太陽の国という意味らしく、年間300日は晴れているとのことですが、昨日は晴れ、今日は晴れ時々曇り、一時雨、明日は雨の予報です。さすが雨女。お陰で涼しくて、歩き回っても平気です笑

こちらのいいところは、降ってもすぐ止むところですね。

f:id:miiiiin5:20190528031836j:image

イチャンカラの東門から入りました。西門はチケットないと入れないので、初回に入る時(チケット買わない人)は気をつけてください。北門もチケットなしで入れます。仕組みがよくわかりませんが…
f:id:miiiiin5:20190528031812j:image

2番目に高いミナレット。見てたら窓からロープがすーって降りてきて、ラプンツェルゥゥ!って一人で興奮してました。

f:id:miiiiin5:20190528031832j:image

未完成のミナレット
f:id:miiiiin5:20190528031816j:image

街を取り囲む城壁
f:id:miiiiin5:20190528031756j:image

f:id:miiiiin5:20190528031802j:image

城壁の窓から外を覗くとなぜか観覧車を発見
f:id:miiiiin5:20190528031747j:image
f:id:miiiiin5:20190528031743j:image
f:id:miiiiin5:20190528031821j:image

f:id:miiiiin5:20190528162129j:image

やはり夕暮れが素晴らしい
f:id:miiiiin5:20190528031751j:image
f:id:miiiiin5:20190528031825j:image

城壁から見る街並み

今まで見たウズベキスタンの街の中で1番好きだなって思いました。

 

今日はイチャンカラの共通入場券を買って、イチャンカラ巡りをしてきました。VIP、standard、economyの3種類。VIPだとだいたい見れるんですけど、さらにお金を払わないといけないところもあります。なんでやねん。

まずは1番高いミナレットまで行ってきました。こちらは登ることができます。

f:id:miiiiin5:20190528163742j:image

これ!
f:id:miiiiin5:20190528163734j:image

入り口。このピンクの階段ぼよよーんってなります。階段なのにぼよよーんって。登る時気をつけてください。
f:id:miiiiin5:20190528163748j:image

入ったら暗すぎて怖い件。
f:id:miiiiin5:20190528172420j:image
f:id:miiiiin5:20190528172415j:image

小さい街ですけど、きれいですよね。
f:id:miiiiin5:20190528163738j:image

反対側なんもない。

f:id:miiiiin5:20190528171949j:image

窓から見える街

f:id:miiiiin5:20190528164138j:image

ウズベクどの街いってもこれある。インスタ女子狙いなのか?
f:id:miiiiin5:20190528164141j:image
f:id:miiiiin5:20190528164131j:image

ラクダいた!

f:id:miiiiin5:20190528164418j:image

なにかの博物館
f:id:miiiiin5:20190528164411j:image

イスラム教の教科書。コーランかな?って思ったけど、解説にtextbookって書いてありました。
f:id:miiiiin5:20190528164428j:image

民族衣装ってなんでこんなに可愛いのだろう。f:id:miiiiin5:20190528164359j:image

途中からなぜか医学博物館に…

こういうお医者さん好きだな。ベッドサイドにいる系。ベッドサイドに来ない医者にまともな人はいないというのがわたしの持論。
f:id:miiiiin5:20190528164431j:image

これ…2月に別府でやったな…

砂漠版の砂風呂…暑そう…
f:id:miiiiin5:20190528164353j:image
f:id:miiiiin5:20190528164425j:image

カスト!
f:id:miiiiin5:20190528164402j:image
f:id:miiiiin5:20190528164421j:image

段々現代に移り変わっていく。
f:id:miiiiin5:20190528164407j:image

音楽の博物館。この部屋入ったらセンサーで音楽がなる仕組みなんですけど、タイムラグあるし、大音量だし、ビクーってなって、1人ビビり-1グランプリみたいになってしまいます。

f:id:miiiiin5:20190528165427j:image

昔の石板。こうやって連綿と受け継がれてきたんですね。
f:id:miiiiin5:20190528165537j:image

急に現れたユルタ。泊まりたいな。
f:id:miiiiin5:20190528165440j:image
f:id:miiiiin5:20190528165350j:image

修復されてなくて良い感じ。

f:id:miiiiin5:20190528165409j:image

石と木のコラボ柱。カッコいい。
f:id:miiiiin5:20190528165355j:image

天井がすき。
f:id:miiiiin5:20190528165551j:image
f:id:miiiiin5:20190528165434j:image

メドレセの中に急にサーカスが…笑

写真の左下のトンネルをくぐると…
f:id:miiiiin5:20190528165405j:image

なんだろう…牢屋なの…?f:id:miiiiin5:20190528165417j:image

落書きいっぱいあった。気が知れない。
f:id:miiiiin5:20190528165343j:image

ジュマモスク。すきだなぁここ。
f:id:miiiiin5:20190528165511j:image

木でできてて、釘とか使ってなさそうで、宮大工的な技術を感じました。
f:id:miiiiin5:20190528165529j:image

彫りがきれい
f:id:miiiiin5:20190528165444j:image

窓からのひかり
f:id:miiiiin5:20190528165523j:image

ずーっといられる空間でした。
f:id:miiiiin5:20190528165448j:image
f:id:miiiiin5:20190528165422j:image
f:id:miiiiin5:20190528165503j:image
f:id:miiiiin5:20190528165338j:image

天井がすき
f:id:miiiiin5:20190528165547j:image

みどりベース
f:id:miiiiin5:20190528165455j:image

きんきら
f:id:miiiiin5:20190528165517j:image
f:id:miiiiin5:20190528165543j:image
f:id:miiiiin5:20190528165554j:image

模様が素敵でした。みどりも青もすき!
f:id:miiiiin5:20190528165359j:image

ミナレットが見える。

 

ヒヴァ、というかウズベク全体が、観光に力を入れていて、どの街も整備されつつあります。

ヒヴァの街でもどんどんホステルができてるみたいです。街中では花壇が作られて、おばちゃん達がせっせと花を植えていました。街をぶらっとしたあと暇だったので、おばちゃんたちに混じって花を植えてきました。英語通じないからジェスチャーで伝えて、いまいち伝わってなかったんですけどね、まぁいいやと思って植えちゃいました。おばちゃんたち笑ってましたね、この子どうしちゃったの?みたいな笑

地元の人と一緒に作業するのがすきなんですよね。キルギスではナンの焼き方教えてほしかったけど、教えてくれる人見つけられなかったし、刺繍とか織物とかやりたいけど場所がなくてできなくて。花植えるって予想外だったけど、できてよかったです。楽しかった!

f:id:miiiiin5:20190528171120j:image

f:id:miiiiin5:20190528170720j:image
f:id:miiiiin5:20190528170708j:image

わたしが花を植えた花壇。なかなか雨も降らない場所ですけど、たくましく咲いてくれますように。